top of page
7月園だより(キャンプ)
梅雨真只中のきりかぐみキャンプ。けれどお天気に恵まれ、充分に楽しめました。
自分で作った舟を浮かべたり、おたまじゃくしの家を作ったり、流れに身をまかせたり、石の滑り台からジャンプしたりと多彩な川あそびを満喫。夜はキャンプファイヤーを囲んで踊り、「もえろよもえろ」を歌いながら舞い踊る火の粉の美しさにみとれることしばし。
初めてつかんだぬるっとした感触のます。つかんだ両手から何度もするっと抜け、やっと捕まえた時の嬉しさ。子ども達の心にいろいろな思いが刻まれたキャンプでした。

川あそび


大人気!天然ウォータースライダー

一人ずつ挑戦です。
キャンプ場に着くなり、川あそび開始!大きな石を滑り台にして。

おたまじゃくし!


今度は大きくジャンプ
天然の冷蔵庫。
冷やしたスイカが待ちきれません。

川あそびを少し休憩して、お布団運び

待ってました!スイカのおやつです。

おいしいね〜♬

夕食の準備とキャンプファイヤー


涙がにじみます。


誰も話さず、真剣な表情に。

こうやって、火をつけるんだ!


ふう、ふー、ふーー。
今日のカレーは格別です!


この後は、光の合図で、絵本の世界に…
きりか組さんだけのひ・み・つ
もえろよもえろうよ〜♫
元気に歌いながらダンスです。

みんなで一緒にお布団の準備です。


楽しかったり、おいしかったり、驚いたり、きれいだったり、ドキドキしたり。
すぐにぐっすり夢の中へ。

二日目

お釜で炊いたご飯は味が違います。

たくさんのおにぎり。お腹すいた〜



ご飯の後は、マスつかみに挑戦です。
ついに捕まえた!
なんだかぬるっとして、すぐに
逃げられそうです。


楽しかったキャンプもおしまいに。
とっても疲れたけど、その分とっても楽しかったようです。

なんだか久しぶりのお母さんの顔です。
ちょっとだけホッ。
キャンプに行けた!できたんだ!と自信たっぷりの表情でご報告です。

きりか組冒険地図

bottom of page